 |
|
 |
|
|
|
▲館内の長屋にて民族の伝統の歌を唄う
前酋長ヒューバート氏の甥、
ジョン マーキシムさん |
|
▲1997年(平成9年)9月27日から10月3日、
町民107名で訪問の折植樹した記念樹 |
 |
|
 |
|
|
|
▲前酋長マキシュタム・ヒューバート氏の墓碑に
献花する会長 |
|
▲ヒューバート氏の甥ジョン氏の
哀愁をおびた民俗歌に涙また涙 |
 |
|
|
|
|
|
▲これよりケープアラバまで3.1マイル |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
▲自然林の中を2時間ハイキング |
|
▲「ケープアラバ」
元マカ族の居住地であった前方の島の右側が
宝順丸の漂着地 |
 |
|
 |
|
|
|
▲レンジャーハウスの周辺は
マカ族の長屋の建ち並んでいた地域 |
|
▲小野浦から持参(夏目トシエさん)の
酒と線香を上げる |
 |
|
 |
|
|
|
▲島を背に176年前を偲びつつ全員で記念撮影 |
|
▲宝順丸の漂着地 |
 |
|
 |
|
|
|
▲島の元まで行くことが出来て近写 |
|
▲日米草の根交流の父、ケン中野さんの遺影 |
 |
|
|
|
|
|
▲中野さん宅にて沢野夫妻と共に
齋藤会長の右側がケンさん夫人 |
|
|